公共サイン美術展
近広連事業で最も歴史の古い「公共サイン美術展」は、広告看板の品位を高め、かつ技術の向上と革新に寄与することを目的とし、近畿2府4県が持ち回りで実施しております。
毎年、ご当地のテーマをもとに100点近い作品が出展されますが、その作品のレベルの高さには定評があります。
第60回公共サイン美術展
第60回公共サイン美術展は、京都府広告美術協同組合(京広美)がホストとなって、
下記の要領で開催します。
ただいま作品を募集しております。各単組事務局へお申込みください。
多数の作品ご出展と、当日の多数ご観覧をお待ち申し上げます。
-
会 期 令和2年10月31日(土) 10:00~17:00
11月 1日(日) 10:00~15:00 - 場 所 京都市岡崎公園(岡崎プロムナード)
- テーマ 「ワールドマスターズゲームズ2021関西」
- 主 催 一般社団法人近畿屋外広告美術組合連合会
- 共 催 京都府、京都市
- 後 援 国土交通省、「ワールドマスターズゲームズ2021 関西」京都市実行委員会、一般社団法人日本屋外 広告業団体連合会(略称・日広連) 大阪府・兵庫 県・滋賀県・奈良県・和歌山県・大阪市・神戸 市・大津市・奈良市・和歌山市・堺市・公益社団 法人日本サインデザイン協会・サインクリエー ター協会・(株)塗料報知新聞社・(株)マスコミ文 化協会・(株)総合報道